お酒の知識

お酒の知識

ジンの起源と歴史 後編

イングランドに渡ったジュネヴァ〜ジンの誕生  オランダで考案されたジュネヴァがイングランドに渡ったのは1585年、スペインとオランダ支配権を巡って勃発した英西戦争が最初のきっかけと言われています。1588年のアルマダの海戦が有名です...
お酒の知識

ジンの起源と歴史 前編

今回から2回に渡ってジンの起源とその歴史についてのお話をいたします。先述のように、昨今では小規模の新規参入業者によるクラフトジンが話題ですが、以前よりマティーニ、ジントニックといった代表的カクテルのベースとしても安定した人気を誇ります。
お酒の知識

クラフトウイスキーについて

さてクラフトビールに続いて今回はクラフトウイスキー。  前回にお話しした通り、クラフト(Craft)とは手工業つまり小規模生産のことですので、そのウイスキー版ということです。大規模な工場でコンピューター管理の大量生産ではなく、昔なが...
お酒の知識

クラフトビールについて

クラフトビールとは  2010年代から目にするようになってきたクラフト〇〇。最近はクラフトコーラなんてのが流行りましたが、その先駆けはクラフトビールと言って良いでしょう。クラフト(Craft)を直訳すると技術、技巧、などと共に「手工...
お酒の知識

ブランデーの起源と歴史 後編

前編ではブランデーがヨーロッパの大西洋岸の貿易を通じて発達し、コニャックがフロイドの乱を契機とした免税政策により一躍隆盛を始めたというところまでをお話ししました。後編は新大陸に渡り、その後にブランデーの代名詞的存在となったコニャック、そしてこれからのブランデーについてお話し致します。・
お酒の知識

ブランデーの起源と歴史 前編

はじめに ブランデーというお酒。どういうイメージでしょうか。 やっぱり暖炉の前のロッキンチェアーでバスローブでペルシャ猫を膝に乗せつつグラスを回している岡田眞澄的なダンディなおじさまでしょうか。(もしかして最近の若い方は岡田眞...
お酒の知識

シャンパーニュ(スパークリングワイン)について

 さて今回はオサレなお酒の筆頭、シャンパーニュ(シャンパン)でございます。恐らくシャンパンと呼ぶ方のほうが圧倒的に多く、シャンパーニュと呼ぶとなんだか通ぶっているような気恥ずかしさがありますが、通というかプロなもんで、シャンパーニュでいこ...
お酒の知識

ワインについて その3 白ワイン・ロゼワイン製造方法

前回の赤ワイン製造方法に続いて、今回は白ワインとロゼワインの製造方法についてです。
お酒の知識

ワインについて その2 赤ワイン製造法

ワインがブドウから造られているというのはほとんどの方がご存知のかと思います。 しかしそれがどのように?となると説明できる人はガクンと少なくなるのではないでしょうか。赤ワインと白ワインはどういう風に造られるのか?黒ブドウと白ブドウの違い、とは...
お酒の知識

ワインについて その1 主な産地

お酒を飲んだことのある人で、ワインを飲んだことがないという方はゼロに近いと思います。そして葡萄から作られているということもほとんどの方は知っていることでしょう。しかしどんな地域で、どんな工程を経て作られているかということはきちんと知っている人は多くないと思います。 なので基本中の基本からお話ししていきたいと思います。
タイトルとURLをコピーしました